fc2ブログ

音楽活動に役立つ無料楽譜や無料音源などを紹介していきます! ※リンクフリーです♪

【作曲ホイホイ/Music Factory】

http://www5f.biglobe.ne.jp/~mcs/hoihoi.html

「作曲ホイホイ」は、できるだけ時間と労力をかけずに、完成度の高い曲を作ることを目的にした多機能作曲ソフトです。楽譜作成ソフトというよりも、作曲支援ソフトと考えた方が良いでしょう。

無償版の「作曲ホイホイ」は、わずか8小節ですが、自動作曲機能があります。この自動作曲機能が、他のソフトよりも格段に優れています。しかも自由度が高く、納得のいくまで音符を動かすことができるため、作曲知識のない初心者でも、満足のできる曲が作れる!!かもしれません(笑)。ちなみに、有償版「Music Factory」では、255小節分の自動作曲機能が使えます。

このソフトの優れているところは他にもあり、「歌詞を入力してソフトに歌わせることができる」「メロディーに自動でコード(伴奏)を付けることができる」「リズム、ベース、ドラム、アルペジオの編集と貼り付けができる」「小節ごとチャンネルごとの音色・音量の設定ができる」など多機能です。

一度このソフトで遊んでみて下さいね。


★★★★★

PR
無料で楽譜を作ろう! 楽譜作成ソフト | Page Top↑
PR


【Studio ftn Score Editor】

http://studio-arts.bglb.jp/studio-ftn/

無料でダウンロードできる楽譜作成のソフトはなかなか良いものがありませんが、どうしても無料で楽譜を制作したい場合は、フリーソフトでは今のところ【Studio ftn Score Editor】が一番優れています。もちろん機能制限はありますが、レイアウトもできますし、できた楽譜をmidiやwaveファイルで保存することもできます。Finale notepadが有償化されてしまいましたから、もう唯一の楽譜作成フリーソフトと言っても良いでしょう。

楽譜制作ソフトの超廉価版よりは、こちらのほうが全然使えますね。もちろん、有料版もあります。最近、windows7にも対応したようです。

★★★★

PR
無料で楽譜を作ろう! 楽譜作成ソフト | Page Top↑
PR