fc2ブログ

音楽活動に役立つ無料楽譜や無料音源などを紹介していきます! ※リンクフリーです♪

【IMSLP:オーケストラ】

http://imslp.org/wiki/Category:For_orchestra

以前、「IMSLP」のオーケストラ無料楽譜へのリンクを紹介したのですが、よくよく調べてみると結構漏れてしまう楽譜があることに気が付きました。そこで、オーケストラ楽曲全般へのリンクがありましたのでご紹介します。

このリンクからは、なんと!1730曲のオーケストラの無料楽譜がゲットできます。それぞれの楽譜には、フルスコアとパート譜がセットになっている場合が多いので、演奏曲選考の資料集めに大きく役立つことでしょう。また、入手困難なものも少なからずありましたので、アマチュア楽団のみなさんにとってはライブラリ替わりに使えますね。

IMSLPの無料楽譜のダウンロードの仕方は、欲しい楽譜のページに入ったら、【COMPLETE FILE】等のリンクをクリックします。そうすると同意画面が出てきますので、青文字の【I accept this disclaimer, continue to download file】をクリックします。最近は、承諾画面が日本語ででてくることもあるようです。無料楽譜は基本的にPDFファイルになっています。保存をするには、PDF画面の左上にある「文章のコピーを保存」のアイコンをクリックすればできます。

★★★★★

PR
無料楽譜を探せ! オーケストラ | Page Top↑
PR


【IMSLP:オーケストラの無料楽譜集】

※交響曲※
http://imslp.org/wiki/Category:Symphony
※交響詩※
http://imslp.org/wiki/Category:Symphonic_Poem
※バレエ音楽※
http://imslp.org/wiki/Category:Symphonic_dance_piece
※その他管弦楽作品※
http://imslp.org/wiki/Category:Other_symphonic_pieces

無料楽譜の図書館を目指しているIMSLPより、オーケストラ作品の無料楽譜集です。交響曲を始め、交響詩・バレエ音楽・管弦楽作品など、著作権が切れている主要な作品の無料楽譜はほとんど揃います。更に曲によってはパート譜まで手に入れられることもあります。アマチュアのオーケストラですとライブラリーを持つことは難しく、演奏曲のレパートリーが限られてしまうことも多いですが、IMSLPでしたら有名曲から、かなりレアな楽曲まで掲載されていますので、コンサートの選曲の際、資料として大いに役立つものと思います。気になる曲があったら、なるべく原題を下調べをしておくと良いですね。

何度も紹介しているのでお分かりかと思いますが、IMSLPの無料楽譜は、対象の楽譜のページに入ったら、ほとんどの場合、「Complete File」をクリックすればOKです。その後、確認画面が出ますので、そのページが出たら、青文字の「I accept this disclaimer, continue to download file」をクリックして下さい。

★★★★★

PR
無料楽譜を探せ! オーケストラ | Page Top↑
PR